生理

生理痛には睡眠をとりましょう

生理痛には睡眠をとりましょう生理痛には睡眠をとりましょう

漢方での生理痛は、血(血管血流関係)と気(自律神経)に痛みの原因があると考えます。

婦人薬は、それぞれ原因・症状に適した処方をしていますので、すぐ楽になります。

寝不足や夜更かしは、「血」と「気」をとても消費します。生理中は、睡眠をたっぷりとることも楽になる方法の一つです。

生理前の不調「月経前症候群(PMS)」について

生理前の不調「月経前症候群(PMS)」について生理前の不調「月経前症候群(PMS)」について

生理前の不調、「月経前症候群(PMS)」は多くの女性が悩んでいます。

PMSは、生理前になると現れるカラダと心の不快な症状のことです。生理3~10日前あたりから始まり、生理が始まると消えます。

体に出る症状は、頭痛・微熱・肌荒れ・むくみなど。心に出る症状は、イライラ・うつ・無気力など。

漢方では、PMSは血のめぐりの悪さから起こる症状とみます。代表的なのは「桂枝茯苓丸けいしぶくりょうがん」です。

桂枝けいしは、頭に逆流した気を下ろし、同時に血の巡りも改善します。桃仁とうにん牡丹皮ぼたんぴ芍薬しゃくやくは、血行の悪い状態を解消させ、悪い血をとり、新鮮な血液が循環しやすくなります。

体質により漢方も変わりますので、気になる方はご相談くださいませ。