女性の健康

睡眠不足と運動不足で乳がんリスクUP!?

睡眠不足と運動不足で乳がんリスクUP!?睡眠不足と運動不足で乳がんリスクUP!?

現在、日本では女性の「乳がん」が増えています。

日本人の死亡要因の1位であるガン。中でも、女性に最も多いのは「乳がん」です。

女性の乳がんは欧米では減少傾向ですが、日本は右肩上がりに増加しており、ここ20年では10倍以上に急増しています。

なぜ、日本は欧米に比べて乳がん患者が増えているのでしょうか。

これまで知られている乳がんの原因は、「初潮(初経)年齢の早さ」「出産経験がない」「閉経が遅い」ことなどが知られていました。しかし、最近の研究では、「睡眠の乱れ」や「運動不足」が関連していることが明らかになりました。

日本人女性のデータで、睡眠時間平均6時間以下の人は8時間睡眠をとっている人と比べて乳がんリスクが約2倍にも上がるとされています。

また、アメリカ人女性のデータになりますが、週5日1時間のジョギングに相当する運動をする人は、全く運動しない人に比べて22%乳がんのリスクが低下したそうです。

欧米の女性に比べて、日本人女性は睡眠の質の悪さ、運動不足などが乳がん患者急増に関係があるのかもしれません。

規則正しい睡眠習慣や運動を心がけ「乳がん」予防対策を行いましょう!

がんによる女性の年間死者が世界で増えています

がんによる女性の年間死者が世界で増えていますがんによる女性の年間死者が世界で増えています

アメリカがん協会が発表した報告書によると、2012年の350万人から2030年までに約550万人(デンマークの人口に匹敵)に増加するとの見通しを明らかにしました。

世界で平均すると、女性は7人に1人はがんで死亡しており、循環器疾患に次いで死因第2位となっています。がんの上位を占めるのが、乳がん・大腸がん・肺癌・子宮けいがんになります。

運動不足・食事・肥満などが、がんを引き起こしやすくなる原因といわれていますが、新たに、出産年齢の高齢化も指摘されるようになりました。高齢出産とは35歳を過ぎてからの出産のことをいいます。高齢出産となるとさまざなリスクが高まります。

店頭でも、産後の不調の相談が多くなりました。30代・40代は特に注意が必要です。

漢方での婦人薬は、産後の不調は、ほとんどが対応できる処方です。このケアが、大きな病気にならない方法にもなります。小さな自覚症状でも我慢せず、ご相談ください。

女性は「7」年ごとにカラダが変化します

女性は「7」年ごとにカラダが変化します女性は「7」年ごとにカラダが変化します

漢方では7の倍数を女性のカラダの節目と考えます。

7×2=14歳で初潮を迎え、7×3=21歳から7×4=28歳をピークに考え、7×5=35歳から老化が見え始めます。7×6=42歳から老化は加速。7×7=49歳で閉経を迎えます。

この節目に大事なのは、もちろん血の道です。血の道とは女性の生理現象(生理・妊娠・出産・流産・更年期など)に起きる様々な症状です。

30代は特に、ケアが大事になってきます。老化を防ぐためにも婦人科漢方を使いながら更年期症状はもちろん、病気や老化現象を抑えることができます。

秋~冬は特に、冷えによって体調を壊す時期です。是非、ご相談ください。