新生活が始まり、慣れない環境や人間関係で苦労されている方も多いのではないでしょうか。
WHOの調査で、日本の対応不足が目立ちました。調査では、同僚がうつ病になっても「何もしない」と答えた人の割合、自社のうつ病社員への支援に満足している管理職は、どちらも調査国内で日本が最下位となっていました。
参考:保健指導リソースガイド「職場のメンタルヘルス対策 日本のうつ病への対応は最下位」
また、うつ病と糖尿病が共存した場合、脳に悪影響を与えて認知症リスクが高くなるとの発表もありました。
現在、こんな状況の中、うつと漢方治療が注目されています。上手にストレスに対応できないと、適応障害やうつ病を発症する危険があります。お気軽にご相談ください。